1942's DEAD STOCK WITH FLASHER "REGULATION ARMY OFFICERS' TROUSERS (CHINO PANTS) SIZE:W: 32 × L: FREE SPECIAL !!

1942's DEAD STOCK WITH FLASHER "REGULATION ARMY OFFICERS' TROUSERS (CHINO PANTS) SIZE:W: 32 × L: FREE SPECIAL !!
在庫なし

*表示価格は税込み価格となっております。

SIZE表記  W 32 L LONG(裾をつくる前の状態の為、FREE SIZE)

実寸SIZE
ウエスト  42cm(実寸 W 33 inch)
股上  33.5cm
股下  93cm
裾幅  24.5cm
全長  123.5cm


Cont. W-669 QM 27225

Stock No. 55-T-11350

Manufacture Phila. Q.M. Depot

Dated. March 22, 1943

Q.M.C. Tant. Spec.

P.Q.D. No. 47A

Dated 11 / 30 / 42







OFFICER、士官(commissioned officer)は
軍隊において階級が少尉以上の軍人のことです。
士官学校などで指揮官としての教育・陛下教育を受け任用されます。

その者だけに配給され履くことが許される
"CHINO TROUSERS" PANTSになります。
俗にいう"メタルチノ"、「M-41」よりも断然、珍しいです。
しかも、完全な「deadstock」の状態です。
紙で出来たSIZE TAG、SPEC. TAGやカッタータグも
しっかり付きます。
また、裾はこれからつくる前のロックミシンが掛かった状態です。
deadstockにありがちな目立つ様なヤケ、シミ、劣化等、一切ない
perfect conditionです。
もちろん、deadstockの状態では初めて見ました。

まずは、「く」の字状に入る「ステッチ」、
このディテールが最も顕著な特徴です。
バックpocketには、角ばった形状のフラップが付きます。
そして、これは初めて見ましたが、
ベルトループが、縦5cm、横幅3cmと
太いベルトも楽々通り、ワイドな形状になります。
非常に珍しいです。
COIN pocketは、両玉縁です。
フロントは、ボタン・フライ、尿素ボタンが使われます。
pocketのスレキなどには、非常にしっかりしたCOTTON CANVASが使われます。
裾付近には、サイズ表記も一致するカッタータグが
両脚に2個ずつ、計、4個付きます。
その他にも特徴ありますが、書ききれません。
大事なシルエットは、「M-45」と比較すると少し細身になります。
どちらかというとメタルチノ、「M-41」ににてきれいなシルエットです。

ご自身で裾を好きな様につくり、履きまくるも良し、
コレクションとしても非常にクォリティーの高いものになります。
もう、これは、二度とはこの状態、サイズでは見つからないです。